2025/04/14 11:50
BLANCEに寄せられる、よくあるご質問をまとめました。 はい、もちろん大丈夫です。 20〜50代の女性を中心に、大学生からママ世代、働く女性、転職活動中の方など、目的も年齢もさまざまです。 パーソナルカラー診断は、肌や瞳、髪の色をもとに診断するため、ノーメイク・カラコンなしでお願いしています。 顔タイプ診断は普段通りのメイクをした状態でお越しください。 診断結果を“使える”ようにすることがBLANCEの強みです。 ご自身にどのメニューが合っているか迷われた場合は、お問い合わせフォームやLINEよりご相談ください。 お子さま連れのご来店をご希望の場合は、事前にご相談ください。 駐車場の場所は以下の地図をご参照ください。 ※ジュエリーショップTee.と兼用のため、看板は「Tee.PARKING」と表記されています。 迷われる場合はお気軽にお電話にてお問い合わせください。 「こんなこと聞いても大丈夫かな?」というような内容でも、お気軽にお問い合わせください。 こちらのサイト内のお問い合わせフォームまたはLINEよりお待ちしております!
初めての方も、受けたことがある方も、どうぞ参考になさってください。Q1. 初めてでも大丈夫ですか?
ファッションやメイクに自信がない方こそ、自分を知るための第一歩としておすすめです。
無理に「こうすべき」と決めつけることはせず、丁寧にヒアリングしながら進めていきますのでご安心ください。Q2. どんな人が診断を受けていますか?
男性の方も、シンプルコースでカラー診断をご利用いただいています。Q3. ノーメイクじゃないとダメですか?
メイクをしてご来店された場合も、必要に応じてこちらでオフさせていただくことがあります。
(診断後には似合うメイクをご提案しますので、ご安心ください)Q4. 似合う色やタイプを押し付けられたり、ファッションが制限されませんか?
ご安心ください。
パーソナルカラーや顔タイプ診断は、あなたの魅力を引き立てる「似合う」の軸を見つけるためのツールです。
診断結果を一方的に「正解」として伝えることはありません。
診断をもとに、理想のテイストに寄せる方法や、無理なく取り入れるスタイリングをご提案しています。自分の「好き」をあきらめなくていい。
そんな診断とアドバイスを心がけています。Q5. 診断後にメイクや服をどう選べばいいかわからないのですが…
コスメの色選びやファッションアドバイスなど、すぐに活かせる具体的なご提案をいたします。
また、診断後のアフターフォローやリピーター様向けメニューもご用意していますので、お気軽にご利用ください。Q6. どのメニューを選べばいいかわかりません
ご希望やお悩みに応じて、ぴったりのメニューをご案内いたします。Q7. 子ども連れでも大丈夫ですか?
安全面や診断の進行を考慮しつつ、できる限り対応させていただきます。Q8. サロンに駐車場はありますか?
無料駐車場2台のご用意がございます。
その他のご質問がある場合は…