2024/09/07 15:40
【顔タイプ診断とは?】
そんな経験、ありませんか?
その“しっくりこなさ”の理由は、実は顔立ちの印象とファッションのテイストが合っていないからかもしれません。
顔タイプ診断は、顔の輪郭やパーツバランスを分析して、あなたに似合うファッション・髪型・メイク・アクセサリーの方向性を明らかにする診断です。
この記事では、BLANCEで行っている顔タイプ診断について、詳しくご紹介していきます。
(※顔タイプ診断は女性限定のメニューです)
1.顔タイプ診断ってなに?
顔タイプ診断とは、顔の輪郭やパーツの配置・形・バランスを分析し、「似合うファッションや髪型、メイクのテイスト」を導き出す診断です。
似合う服がなんとなくわからない…というお悩みの“理由”を、理論的に解き明かすことができます。
診断の軸になるのは、以下の2つの要素です。
大人顔 or 子供顔(顔の長さ・パーツの位置などのバランス)
直線タイプ or 曲線タイプ(輪郭やパーツの形の印象)
これらをもとに、8タイプの中から自分のタイプを導き出します。
たとえば――
同じ「シンプルなシャツ」でも、直線タイプにはシャープなデザインが、曲線タイプには柔らかい素材や丸みのある襟が似合います。
子供顔の方が大人っぽい服を着ると違和感が出ることもあれば、逆に大人顔の方が可愛いテイストに違和感を感じることもあります。
このように、“顔の印象”と“テイストの相性”を知ることで、「どうしてこの服が似合う/似合わないのか」が明確になるのが、顔タイプ診断の魅力です。
2.顔タイプは8タイプに分類されます
キュート
フレッシュ
フェミニン
ソフトエレガント
クール
クールカジュアル
アクティブキュート
エレガント
キュート
フレッシュ
フェミニン
ソフトエレガント
クール
クールカジュアル
アクティブキュート
エレガント
3.顔タイプ診断でわかること
自分に似合うファッションテイスト(カジュアル/フェミニン/クール など)
髪型や前髪の形、ヘアカラーの印象
似合うメイクのテイスト(眉・チーク・アイラインなど)
アクセサリーや眼鏡、帽子の形
似合うファッションブランド・コスメブランド
自分に似合うファッションテイスト(カジュアル/フェミニン/クール など)
髪型や前髪の形、ヘアカラーの印象
似合うメイクのテイスト(眉・チーク・アイラインなど)
アクセサリーや眼鏡、帽子の形
似合うファッションブランド・コスメブランド