2024/08/25 16:43


【パーソナルカラーとは?】自分に似合う色を知ると、こんなに変わる!

最近よく耳にする「パーソナルカラー診断」。気になってはいるけれど、実際どんなものなのか分からない…という方も多いのではないでしょうか?

今日は、パーソナルカラーについての基本的なお話と、それを知ることでどんな変化が起きるのかをご紹介します。


1. パーソナルカラーってなに?

パーソナルカラーとは、「その人自身が持つ肌・髪・瞳の色」に調和する、“似合う色”のこと。

たとえば、同じ赤でも、 ある人には血色よく見えても、別の人には顔色がくすんで見える。
それは、その“赤”がパーソナルカラーかどうかが関係しているのです。


2. どうやって決まるの?

BLANCEでは、「4シーズン(春・夏・秋・冬)」に分類する診断方法を採用しています。
カラードレープという色布を使い、肌のツヤや顔映りの変化を確認しながら、最もあなたを引き立てるカラーグループを導き出します。


3. パーソナルカラーを知ると、どんな変化があるの?

  • 肌が明るく、なめらかに見える

  • 顔色がよく見え、若々しく見える

  • 自分に似合う服やコスメが選びやすくなる

  • 第一印象がアップする

  • 自分らしさに自信が持てる

毎日の「選ぶ」が変わると、気持ちまでも前向きになります。


4. よくあるご質問

Q:「好きな色=似合う色」じゃないの?
A:必ずしも一致するとは限りません。でも、似合うトーンで取り入れることで、好きな色も自分らしく楽しむことができます◎

Q:似合わない色はもう使えないの?
A:いえいえ。工夫次第で「苦手色」もあなたらしく着こなす方法はたくさんあります!


5. 選べる2つのコース

BLANCEでは、お客様のライフスタイルやお悩みに合わせて、2つのパーソナルカラー診断コースをご用意しています。


💄コスメチェックコース(11,000円)

メイクに悩む女性におすすめのしっかり診断コース。
似合う色の診断に加え、お使いのコスメの色味チェックやメイクカラーのご提案も行います。

コースの詳細はこちら


👚シンプルコース(8,000円)

「メイクはしない」「色だけ知りたい」そんな女性の方や男性にもおすすめ。
診断に特化したシンプルなコースで、必要な情報だけをすっきりとお伝えします。

コースの詳細はこちら



\ まずは体験してみませんか? /

似合う色がわかると、日々の選択がもっと楽しく、自信を持てるようになります。
気になる方は、ぜひBLANCEのパーソナルカラー診断を体験してみてくださいね。

👉【ご予約サイトはこちら】